神奈川県川崎市中原区

神奈川県川崎市中原区での葬儀・家族葬は
お任せください。

各式場に関するお問合せは365日24時間お受けいたしております。ご葬儀に関しての不安、ご不明な点などもお気軽にお問合せください。専任スタッフが丁寧にお答え致します。

コムウェルの葬儀が選ばれる理由

創業43年、ご葬儀実績5万件超えの 安心と信頼
NO.1

創業43年、ご葬儀実績5万件超えの 安心と信頼

昭和47年6月の創業以来、一都三県を中心に、「お客様の哀しみを私たちの悲しみとする」という想いを胸にご葬儀のお手伝いをしてまいりました。累計5万件以上のご葬儀実績は、お客様からの信頼と安心の証です。

必要なものは全て 葬儀プランに予め含めています
NO.2

必要なものは全て 葬儀プランに予め含めています

コムウェルの葬儀プランには、「本来必ず必要になるもの」が最初から全て含まれています。プランに含まれているお料理や返礼品、利用式場などはお客様の要望により、自由に変更することも可能です。

必要なものは全て 葬儀プランに予め含めています
1人の担当者が事前のご相談から アフターフォローまで担当
NO.3

1人の担当者が事前のご相談から アフターフォローまで担当

「お客様の哀しみを私たちの悲しみとする」という想いのもと、コムウェルでは1人の担当者がお客様のご担当として寄り添うことを重視しています。事前のご相談からアフターフォローまで、「顔が見える安心感」を大切にしています。

神奈川県川崎市中原区の斎場・葬儀場

お気軽にお問い合わせ・ご相談してください

些細なことでもご相談ください

神奈川県川崎市中原区の斎場・葬儀場

かわさき南部斎苑

住所
神奈川県川崎市川崎区夜光3-2-7
TEL
0120-225-940
アクセス
川崎市営バス(JR川崎駅東口~塩浜行き)にて「かわさき南部斎苑」
駐車場
200台

川崎市の施設である「かわさき南部斎苑」では、火葬業務及び斎場としても対応可能です。火葬炉が12炉あり、葬儀が終わった後すぐに火葬に移ることができます。
会場を移動するというのはそれだけで大変なことですので、その移動する手間がないのは大きな魅力です。
斎場(式場)の収容人数に関しては、200人収容可能なお部屋が1室、100人収容可能なお部屋が1室、そして50人収容可能なお部屋が2室ありますので、小さな家族葬から大人数が集まる葬儀まで、参列者の人数によって大小様々な葬儀が可能です。休憩室も別に9室用意されています。また市の施設なので、費用も安く、安心して使用することができるのも魅力と言えるでしょう。

かわさき北部斎苑

住所
神奈川県川崎市高津区下作延6-18-1
TEL
0120-225-940
アクセス
JR南武線「津田山」駅より 徒歩7分
駐車場
50台

葬儀と言えばかつては自宅で執り行われることが多くありましたが、最近は核家族化により葬儀を専門の葬儀場で実施することが多くなっています。葬儀場で実施した場合、仮通夜や本通夜、告別式については葬儀場で執り行われますが、最後の火葬については火葬場で実施する必要があります。このため参列者は葬儀場と火葬場を往復しなければならないといった手間が発生します。

この難点を克服するために、火葬場が併設された葬儀場での葬儀に注目が集まっています。火葬場併設の葬儀場で葬儀を実施すれば、仮通夜から火葬まで場所を変えることなく一貫して葬儀を執り行うことができるため、大変便利です。川崎市高津区にあるかわさき北部斎苑 火葬場もそうした葬儀場として人気があります。駅から徒歩圏内にありアクセスが良好なためストレスなく弔問に訪れることが可能です。また建物も清潔感がありますので、安心して利用することができます。

葬儀プラン

神奈川県川崎市中原区の葬儀・葬式について

今需要が増えている家族葬
中原区では家族葬を希望される方が増えている傾向が有ります。大事な故人の方を家族や親族だけで気持ちを込めて送り出す事が出来、なおかつ費用を抑えることも出来ます。事前に終活で相談に見える方も増えています、まずはご相談ください。経験豊富な担当が対応いたします。

急な葬儀で困ったら
急に大事な方が亡くなった時、何から始めて良いのかわからず動揺してしまう方は意外と多いです。葬式に参列することはあっても、自分が行うとなると分からないものです。そのようなときは弊社にお問い合わせください。

神奈川県川崎市中原区の歴史について

江戸時代:中原街道と府中街道が交差!小杉十字路を中心に栄えた
虎ノ門から平塚の中原までを結ぶ中原街道と江戸時代に整備された府中街道、その交差点となる小杉十字路の付近に中原街道の宿場である「小杉宿」が整備され、それを中心に現在の中原区となる地域は栄えたといわれています。

明治時代:村々が合併し、前身の中原村、住吉村が誕生
明治時代に行われた市制町村制の施行により、数々の村の合併が行われ中原区の前身となる橘樹郡中原村、橘樹郡住吉村が誕生しました。さらに大正時代にはこれら中原村と住吉村が合併が行われ、橘樹郡中原町となりました。

昭和時代:川崎市と合併!後に政令指定都市の指定とともに中原区が誕生
大正13年に御幸村が橘樹郡川崎町や大師町と合併して川崎市が成立、そののち昭和8年には中原町と川崎市の合併が行われました。さらに昭和47年4月に行われた川崎市の政令指定都市への移行と同時に中原区は発足するに至りました。

お気軽にお問い合わせ・ご相談してください

些細なことでもご相談ください

0120-225-940 資料請求