東京都板橋区

東京都板橋区での葬儀・家族葬は
お任せください。

各式場に関するお問合せは365日24時間お受けいたしております。ご葬儀に関しての不安、ご不明な点などもお気軽にお問合せください。専任スタッフが丁寧にお答え致します。

コムウェルの葬儀が選ばれる理由

創業43年、ご葬儀実績5万件超えの 安心と信頼
NO.1

創業43年、ご葬儀実績5万件超えの 安心と信頼

昭和47年6月の創業以来、一都三県を中心に、「お客様の哀しみを私たちの悲しみとする」という想いを胸にご葬儀のお手伝いをしてまいりました。累計5万件以上のご葬儀実績は、お客様からの信頼と安心の証です。

必要なものは全て 葬儀プランに予め含めています
NO.2

必要なものは全て 葬儀プランに予め含めています

コムウェルの葬儀プランには、「本来必ず必要になるもの」が最初から全て含まれています。プランに含まれているお料理や返礼品、利用式場などはお客様の要望により、自由に変更することも可能です。

必要なものは全て 葬儀プランに予め含めています
1人の担当者が事前のご相談から アフターフォローまで担当
NO.3

1人の担当者が事前のご相談から アフターフォローまで担当

「お客様の哀しみを私たちの悲しみとする」という想いのもと、コムウェルでは1人の担当者がお客様のご担当として寄り添うことを重視しています。事前のご相談からアフターフォローまで、「顔が見える安心感」を大切にしています。

東京都板橋区の斎場・葬儀場

東京都板橋区のおすすめ斎場・葬儀場

戸田葬祭場

住所
東京都板橋区舟渡4-15-1
TEL
0120-225-940
アクセス
都営三田線 「蓮根」駅より 徒歩20分又は、タクシー5分
駐車場
120台

戸田葬祭場は昭和2年から続く実績のある葬儀場です。
都営三田線「蓮根駅」が最寄駅です。徒歩で20分。タクシーで5分の場所にあります。
最大90席の椅子席を設置することができる式場もあり、比較的大きな規模の葬儀にも対応することができます。また、待合室をはじめ、ラウンジや喫茶スペース、シャワー室といったさまざまな設備が整っています。大きな特徴は、火葬場が併設されていることです。そのため、通常の葬儀場のように参列者が火葬場まで移動する手間を省くことができます。

コムウェルホール板橋

住所
板橋区宮本町34-3
TEL
0120-225-940
アクセス
都営三田線「板橋本町駅」より徒歩6分
駐車場
3台
ご利用料金
式場(一般):110,000円
式場(会員):77,000円
お別れ室(一般):55,000円
お別れ室(会員):33,000円

近親者だけでご葬儀を執り行う密葬や家族葬に最適なコムウェルの式場です。 お別れ室にはモダンな小祭壇をご用意し、ご希望で生花祭壇を飾ることも可能です。 もちろん通夜・告別式後の会食が可能なスペース・ご遺族控室(浴室有)も完備。 形式にとらわれず、大切な方とのお別れの時間を過ごしていただける式場です。

東京都板橋区での葬儀事例

お気軽にお問い合わせ・ご相談してください

些細なことでもご相談ください

東京都板橋区の斎場・葬儀場

戸田サービス館

住所
東京都板橋区舟渡4-16-11
TEL
0120-225-940
アクセス
都営三田線 「蓮根/西台」駅 より 徒歩20分、またはタクシー5分
JR埼京線 「浮間舟渡蓮根」駅より 徒歩20分、またはタクシー5分
国際興業バス「舟渡小学校前」下車 徒歩5分
駐車場

アパートを改装した式場になりますので、自宅で過ごすかのように最後のお別れを過ごせます。
火葬場と同じ敷地内にある為、ご移動の負担も軽減されます。

戸田葬祭場

住所
東京都板橋区舟渡4-15-1
TEL
0120-225-940
アクセス
都営三田線 「蓮根」駅より 徒歩20分又は、タクシー5分
駐車場
120台

戸田葬祭場は昭和2年から続く実績のある葬儀場です。
都営三田線「蓮根駅」が最寄駅です。徒歩で20分。タクシーで5分の場所にあります。
最大90席の椅子席を設置することができる式場もあり、比較的大きな規模の葬儀にも対応することができます。また、待合室をはじめ、ラウンジや喫茶スペース、シャワー室といったさまざまな設備が整っています。大きな特徴は、火葬場が併設されていることです。そのため、通常の葬儀場のように参列者が火葬場まで移動する手間を省くことができます。

観明寺会館

住所
東京都板橋区板橋3-25-1
TEL
0120-225-940
アクセス
JR埼京線「板橋駅」より徒歩約10分
東武東上線「下板橋駅」より徒歩約8分
駐車場
12台

平成14年完成の全館バリアフリーに対応している式場です。
清潔感があり、最寄駅から徒歩5分と便利な場所に位置しております。

常楽院セレモニーホール

住所
東京都板橋区前野町4-20-8
TEL
0120-225-940
アクセス
都営三田線「志村坂上」駅より徒歩7分
駐車場
30台

常楽院セレモニーホールは、東京都板橋区にある葬儀場です。最寄の都営三田線「志村坂上駅」徒歩7分と交通のアクセスに優れているのが魅力です。また、駐車場、宿泊施設も完備しています。
こちらでは、通夜・告別式が行える葬儀式場として、ご家族葬から一般葬までのお葬式にご利用できます。100名まで収容できる、使い勝手の良い葬儀場です。

宗仙寺会館

住所
東京都板橋区板橋2-22-14
TEL
0120-225-940
アクセス
都営三田線「板橋区役所前」駅より徒歩3分
駐車場
13台

宗仙寺会館は、東京都板橋区に存在する葬儀場です。
通夜・告別式と最高で100席を用意することもでき、最寄り駅は都営三田線の板橋区役所駅前から徒歩で約4分と近い場所に存在します。 他に自動車で来られる方向けとして約10台の駐車スペースが存在し、家族葬から一般葬まで対応することも可能です。なお宿泊することができる施設が存在するため、遺族の方でも安心して利用することができます。
宗仙寺会館を利用した場合の最寄りの火葬場は、板橋区内の戸田葬祭場、落合斎場の二つが該当します。宗派や宗教を問わずに利用することも可能で、他にも東武東上線の下板橋駅からも近く気軽に利用できる点でも優れています。

西光院会館

住所
東京都板橋区南町31-1
TEL
0120-225-940
アクセス
東京メトロ有楽町線、副都心線「要町」駅より徒歩10分
駐車場
5台

西光院会館は東京都板橋区南町にある葬儀場です。
歴史がとても古く、長年にわたって多くの地元の人たちに親しまれている葬儀場です。葬儀場の座席は約60席ほどの準備ができ、家族葬から一般葬まで行うことができます。ただ、西光院会館は施設の貸し出しのみを行なっているので葬儀を行う場合は利用者側が葬儀社へ依頼をし、全てを自分たちで手配をする必要があります。
アクセス方法は東京メトロ有楽町線の要町駅で下車、または東武東上線の大山駅から下車し、どちらも徒歩で約10分から15分ほどで到着です。駐車場も用意してありますが5台ほどしか駐車できない小規模なものなので、できるだけ公共交通機関を利用したほうが安心でしょう。

蓮根レインボーホール

住所
東京都板橋区蓮根2-19-12
TEL
0120-225-940
アクセス
都営三田線「蓮根」駅より徒歩2分
駐車場
13台

蓮根レインボーホールは、都営三田線の蓮根駅より徒歩約2分となっており、アクセスがとても良い式場です。
約13台分駐車が可能な駐車場を用意していますので、お車の方も利用しやすいです。
家族葬や一般葬に向いている式場で、ご希望に合わせたお葬式をすることができます。

舟渡斎場

住所
東京都板橋区舟渡4-14-6
TEL
0120-225-940
アクセス
都営三田線 「蓮根」駅より 徒歩20分
駐車場
16台

舟渡斎場は、板橋区の公営斎場として有名です。
都営三田線西台駅と舟渡斎場を往復する送迎バスが無料で運行しているので利用者にとって便利です。
通夜や葬儀、告別式と幅広く利用することができ、葬儀同日の繰上げ法要も可能です。社葬などの大規模な葬儀には使えないので注意が必要です。
板橋区民の葬儀や板橋区民の主催する葬儀だと利用料金が安くなります。板橋区民以外でも利用することができます。

コムウェルホール板橋

住所
板橋区宮本町34-3
TEL
0120-225-940
アクセス
都営三田線「板橋本町駅」より徒歩6分
駐車場
3台
ご利用料金
式場(一般):110,000円
式場(会員):77,000円
お別れ室(一般):55,000円
お別れ室(会員):33,000円

近親者だけでご葬儀を執り行う密葬や家族葬に最適なコムウェルの式場です。 お別れ室にはモダンな小祭壇をご用意し、ご希望で生花祭壇を飾ることも可能です。 もちろん通夜・告別式後の会食が可能なスペース・ご遺族控室(浴室有)も完備。 形式にとらわれず、大切な方とのお別れの時間を過ごしていただける式場です。

東京都板橋区の葬儀・葬式について

板橋区では家族葬のプランが選ばれ始めています
板橋区では家族葬を行う人が増えて来ました。不特定多数の人々ではなく顔見知りの方々だけでしめやかに最期のお別れをする形式です。コンパクトな葬儀になるため、費用は比較的安価です。

葬儀の形式にこだわらない方々も増加傾向に
いわゆる無宗教の方々が板橋区には多いと言われており、特定の宗派の形式に沿ったセレモニーを開催するのではなく、エンディングプランナーの方々と相談して故人の個性と意向を汲み取った自由度の高い葬儀を選択するご家庭が増えつつあります。明るい音楽を採用したり、生の音楽演奏であえて楽しい雰囲気の中、故人とお別れをする等、既存の形式に囚われない無宗派の葬儀が主流になって来ています。

東京都板橋区の歴史について

江戸時代:江戸四宿のひとつ「板橋宿」がにぎわう
現在の東京都板橋の名前のもととなった板橋郷は平安~鎌倉時代にはすでに存在していたとされ、石神井川にかけられていた板橋が地名の由来という説があります。江戸時代に入って五街道が整備されると板橋は中山道最初の宿場としてにぎわうようになりました。当時は江戸四宿のひとつに数えられ、加賀藩下屋敷もこのあたりに置かれました。加賀藩下屋敷は現在も加賀一丁目加賀公園内の史跡として残っています。

明治時代:民家300戸を類焼する板橋大火がおこる
明治維新後、板橋は武蔵県所属となりましたが、鉄道各駅の開業とともに市街地が拡大し、1871年の東京府区域拡張により初めて東京府に編入されます。下板橋に郡役所が設けられるなど行政の中心として発達しました。しかし1884年(明治17年)中山道岩ノ坂から出火して板橋宿の中心部民家など約300戸を類焼した板橋大火によって板橋宿は焼失してしまいます。

昭和時代:東京市編入により板橋区となる
1887年に山手線板橋区駅が開業すると東上鉄道の開通と合わせて上板橋区、赤羽方面が発展し、1932年(昭和7年)再び東京市へ編入されて板橋区が成立しました。その後は荒川を使った舟運の利便性などから危険物、爆発性を取り扱う軍事工業が栄え、陸軍造幣廠・火薬製造所(加賀下屋敷後)等の工場が軍国日本と共に発展しました。

お気軽にお問い合わせ・ご相談してください

些細なことでもご相談ください

0120-225-940 資料請求