八王子市|赤ちゃん葬儀【費用・手続き・心のケア】

赤ちゃんとの突然のお別れは、手続きや斎場(葬儀場)選び、式次第の準備など、想像以上にご負担が大きくご不安になるものです。

家族葬の四季風(しきかぜ)の葬祭プランナーである私が、八王子市で赤ちゃん葬儀を行う際に必要な役所手続きやおすすめ斎場の選び方、一般的な式次第やマナー、費用の目安と葬祭費補助金(東京都では5~7万円)活用方法をわかりやすくご案内いたします。さらに、ご家族の心を支える供養アイデアもご紹介しますので、初めての方でも安心してお読みください。

目次

赤ちゃん葬儀の準備を始める前に

赤ちゃん葬儀は経験する機会が少なく「何から始めれば良いのか分からない」というお声を多く頂戴します。

家族だけの小規模なお別れ会をご希望の場合でも、式の規模や場所、日程など前提条件が定かでないことがほとんどです。家族葬の四季風(しきかぜ)では5〜50名ほどまで幅広く対応しておりますので、まずはご意向をお聞かせください。最適なご葬儀をご提案いたします。

八王子市で行う葬儀の手続きと役所対応

故人さま(お亡くなりになった方)の死亡届は、お亡くなりになった場所ではなく八王子市の区役所へ提出します。提出期限はお亡くなりから7日以内です。

東京都の役所の開庁時間は基本的に平日17時まで。一部の区は夜間窓口や延長あり。

書類名称提出先提出期限
死亡届八王子市役所 市民課お亡くなりから7日以内
火葬許可申請同上死亡届受理後すぐ

手続きは葬儀社にお任せいただくことも可能です。
些細なことでもご心配な点は、まずはご相談ください。

赤ちゃん葬儀の流れと式次第

赤ちゃん葬儀では、ご家族だけで心静かにお別れをする進行を選ばれる方が多くいらっしゃいます。式次第をシンプルにすることで、ご家族の優しい想いが一層伝わります。

  1. 受付・会葬礼状のお渡し
  2. ご読経・お別れの言葉
  3. 献花または花びらのお別れ
  4. 火葬場へご移動

服装とマナー|お別れの場で大切なこと

赤ちゃん葬儀の服装は、黒や紺など落ち着いた装いが基本です。小さなベビー服やおくるみを祭壇にそっと飾ると温かな雰囲気になります。

ご会葬の方へは、案内状などで訃報をご案内し、返信期限を設けると当日の進行が滞りません。

八王子市内で利用できる斎場と火葬場

八王子市では、公営斎場(市や区が運営する斎場)と民営斎場(民間企業が運営する斎場)の両方をご利用いただけます。予約は一般的に葬儀社経由で行い、希望斎場の空き状況に応じて行います。

斎場名所在地費用の目安※
家族葬の四季風 八王子八王子市元横山町一日一組限定/家族葬に最適
家族葬の四季風 八王子 長沼八王子市長沼町ちょうどいい小規模葬向け
八王子市斎場(公営)八王子市宇津貫町火葬料 無料(市民)

費用の目安|葬儀プランと補助金

赤ちゃん葬儀の費用は状況や意向によって異なりますが、八王子市を含む東京都内では、直葬火葬式で10〜40万円前後、家族葬で50〜160万円前後が目安です。

東京都の葬祭費補助金(5~7万円)をご利用いただくことで、自己負担を抑えながら温かなご葬儀が可能です。

プラン名参考費用(目安)会員割引と補助金適用後※
直葬火葬式(1〜10名)10〜40万円前後58,000円〜
一日葬(5〜30名)40〜120万円前後268,000円〜
家族葬(5〜50名)50〜160万円前後288,000円〜

※家族葬の四季風(しきかぜ)会員さま価格(葬祭費補助金適用時/税抜)。
詳細はご相談ください。

心のケアと供養のアイデア

赤ちゃんのお見送りは深い悲しみが残りやすいものです。

ご家族の心を支えるために、お名前入りのメッセージカードを飾る、手作りの小さなお花やぬいぐるみを祭壇に添える、後日に写真アルバム小さな記念品を制作するなどの方法があります。供養は初七日やお盆、新盆の時期にも継続して行うことで、悲嘆(悲しみやトラウマ)を和らげる効果が期待できます。

よくある質問

赤ちゃん葬儀の費用はいくらですか?

直葬火葬式で10〜40万円前後、家族葬で50〜160万円前後が目安です。東京都の葬祭費補助金(5〜7万円)を活用すると自己負担を軽減できます。

死亡届の提出期限は決まっていますか?

死亡届はお亡くなりから7日以内に八王子市役所 市民課へ提出します。火葬許可申請は受理後、速やかに進める必要があります。

どのような服装が適切ですか?

黒や紺の落ち着いた服装が基本です。小さなベビー服やおくるみを祭壇に飾ると温かい雰囲気を演出できます。

まとめ

八王子市で赤ちゃん葬儀を行う際は、役所手続き、斎場選び、式次第や服装マナー、費用と補助金活用までポイントを押さえることで、ご家族の想いを反映した温かなご葬儀が実現できます。心のケアや供養も継続して取り入れながら、大切な時間をお過ごしください。

家族葬の四季風(しきかぜ)は創業50年以上の実績を持ち、東京都内最大級の斎場保有数で八王子市でもご葬儀を承ります。

令和の時代のご葬儀に合わせた家族葬専門斎場を一日一組限定でご用意し、厚生労働省認定1級葬祭ディレクターが心を込めてサポート。

ご不安なことはどんな些細なことでも、24時間いつでもお電話ください。0120-22-5940

目次