外国人向け葬儀のご案内|町田市で安心

町田市でご葬儀をご検討中の外国籍の方は、言語や文化の違い、手続きの多さに不安とおっしゃられる方が多くいます。私たち家族葬の四季風(しきかぜ)は、死亡届の提出から宗教・文化別のマナー、通訳・翻訳手配、公的制度の活用までお手伝いしております。

本記事では町田市の最新情報を踏まえ、ご家族が安心して故人さま(お亡くなりになった方)をお見送りいただけるよう、具体的な流れをわかりやすくご紹介します。

目次

町田市で外国人の方がご葬儀を行う際の基本手続き

死亡診断書の受領と死亡届の提出

医師から発行された死亡診断書を受け取った後、お亡くなりの日から7日以内に町田市役所戸籍課へ死亡届を提出します。外国籍の方は在留カードやパスポートのコピー、届出人の本人確認書類が必要です。英語併記の診断書をお願いし、翻訳が必要な場合は早めに手配しましょう。

町田市役所では電話通訳や多言語資料が用意されており、役所の窓口に行く必要がない場合でもご相談いただければ私たち家族葬の四季風(しきかぜ)が無料で提出を代行いたします。なお、東京都の役所の開庁時間は基本的に平日17時まで。一部の区は夜間窓口や延長ありとされていますが、ご家族が直接窓口へ行くケースはまれですのでご安心ください。

火葬・斎場予約の流れ

死亡届受理後、葬儀社が公営斎場(市や区が運営する斎場)または民営斎場(市や区ではなく、民間企業が運営する斎場)の空きを確認し、火葬日時を確保します。

東京都の火葬料は4万〜30万円前後(あくまで参考)ですが、町田市で多くの方が利用されるコムウェルホール町田駅前会堂けやき家族葬の四季風(しきかぜ) 鶴川では、ご家族の意向に合わせた小規模なご葬儀にも対応可能です。

海外搬送をご希望の場合

本国へのご搬送を希望される場合は、外務省での認証と各国領事館での許可取得が必要です。

航空貨物としての搬送では、ドライアイス(お身体の保冷のためのドライアイス)の使用量や棺の規格など細かい条件がありますが、家族葬の四季風(しきかぜ)が書類準備から航空会社との連携まで代行いたします。

宗教・文化背景別に押さえたい葬儀マナー

仏教式の読経・焼香

焼香は一度に抹香を取り、香炉へ静かに供えます。回数は一回が一般的ですが宗派で異なるため、僧侶と事前確認しましょう。黒の略礼装をおすすめしております。

キリスト教式の礼拝と献花

賛美歌、牧師による説教、献花の順で進みます。献花用のお花やプログラム冊子を多言語(日本語/英語など)でご用意することで、参列者も安心して儀式に参加できます。

葬儀費用の目安と公的制度

葬儀費用の目安(東京都)

あくまで参考ですが、東京都のご葬儀費用は以下のような範囲となります。

  • 直葬火葬式: 10〜40万円前後
  • 一日葬: 40〜120万円前後
  • 家族葬: 50〜160万円前後
  • 一般葬: 80〜200万円前後

費用を抑える方法

  1. 祭壇の装飾を必要最小限にする
  2. 通夜振る舞いをお弁当に変更する
  3. 2〜3社に相見積もりを取り、内容を比較する
  4. 葬祭費補助金(東京都では5〜7万円)を活用する

家族葬の四季風(しきかぜ)の会員特典

  • 四季風会員なら葬儀費用が最大約30万円割引
  • 葬儀後も全国20万店舗以上で利用できるクーポンサービス

トラブルを防ぐポイント

見積書は葬儀費用・斎場費用(式場利用料・火葬料)・オプションを明確に分けて提示してもらいましょう。口頭のみの契約は避け、ご家族の意向や状況や意向をきちんと反映した詳細なお見積もりを取り交わすことが大切です。

町田市役所の戸籍課窓口

町田市役所(代表) 042-722-3111
平日9時〜17時開庁です。一部の区では夜間窓口や延長がありますが、私たち家族葬の四季風(しきかぜ)が代行いたしますので、ご家族が時間を気にされる必要はございません。

家族葬の四季風(しきかぜ)の強み

  • 創業50年以上、東京都内で最多級の自社斎場を保有
  • 令和の時代に合わせた家族葬専門斎場をご用意
  • 厚生労働省認定1級葬祭ディレクターが多数在籍
  • ご葬儀後の法事・お墓・相続まで一括サポート
  • 人形供養など地域貢献イベントを定期開催

まずはご相談ください。些細なことでも家族葬の四季風(しきかぜ)が丁寧にお答えします。
電話:0120-22-5940

町田市でのご葬儀事例

家族葬の四季風(しきかぜ) 鶴川での火葬式

2025年3月20日、町田市鶴川でお亡くなりになったB.M様は、ご家族のみで火葬式を実施。必要最小限のご負担でありながら、通訳スタッフを手配し、ご家族全員が安心してお別れできました。

まとめ

町田市で外国籍の方がご葬儀を行う際は、死亡届の提出、宗教・文化別のマナー、多言語サポート、公的支援の活用など多くのポイントがあります。

私たち家族葬の四季風(しきかぜ)は、町田市内のコムウェルホール町田駅前会堂けやき家族葬の四季風(しきかぜ) 鶴川などの自社斎場で、小規模から大規模まで幅広いご葬儀に対応。ご家族のご意向を丁寧にお聞きし、最適なご葬儀を提案いたします。

ご不安なことは何でもお気軽にお問い合わせください。

目次